表参道ソフィアクリニック
ペルジーノ
Perugino
1448年頃 - 1523年
本名はピエトロ・ヴァンヌッチ。「ペルジーノ」は「ペルージャ人」の意味である。
La Complainte sur le Christ mort
1495年
キリスト哀悼 フランス・ウィキペディアに高画質画像と説明あり:
工房作品か?若干雑な気もしたくらいです。
しかし、公認ガイドP109によれば、ペルジーノの最も有名な作品の一つです。これはサヴォナローラ的敬虔さと記されています。
それにしても、この作品がペルジーノの代表作であるように言われるのは、なぜなのでしょうか。わかりません。
またウィキペディアに拡大画像がありますが、帽子の模様が細密で、それ以外はどうなのでしょうか?
Galerie Palatine 2016
1500年
ペルジーノの作品はどこがいいのかどうもわからないです。このようなタイプの作品は他の美術館でもあったように思います。この作品はあらためてこの写真を見ると、なかなか良いのですが。
下の2点の肖像画が特に素晴らしいです。アカデミアの公式ガイドブックによれば、この2点の肖像画が肖像画家としてのペルジーノの傑作として挙げられています。また作品全体としての評価としては、見た目の装飾的な美しさにとどまっているとされています。
アカデミア美術館2019年
ルーブルにあるペルジーノの作品(小品)です。
Louvre 2020