表参道ソフィアクリニック
Still Life with a Hare and other Game,
野ウサギと狩りの獲物
1697
野ウサギ、鳥、植物のそれぞれの描写が、生々しい写実描写で描かれています。野ウサギの毛のふわふわした細やかな質感がとても繊細で巧みです。背景の赤い花も美しいです。植物の葉の雰囲気の描写も巧みです。
総じて写実と雰囲気の描写がすごく巧みで、感嘆します。17世紀の北方絵画の数多くの静物画のこのタイプのなかでは、最上の作品の一つであると思います。
このようなむごい場面ですが、絵画作品を見るときには心地よい印象があります。
狩猟は、当時の貴族の特権の一つであり、狩猟の獲物を主題に描く静物画は17世紀の最後の10年間に特に流行したとのことです。ウェーニクスはこのジャンルの絵の第一人者だったといいます。
フェルメール展 上野の森美術館にて 2018年