表参道ソフィアクリニック
パルマ・イル・ヴェッキオ
Palma il Vecchio, Palma le Vieux (ou Palma l'Ancien)
本名はヤコポ・パルマ(Jacopo Palma)またはヤコポ・ネグレッティ(Jacopo Negretti)ヤコポ・ニグレッティ(Jacopo Nigretti)
1480年 - 1528年
・ヴェルガモ近郊の出身ですが、1510年頃にヴェネツィアに移り住みました。ヴェネツィアでたいへん精力的に活発に創作しました。彼に帰属すると認められる作品は100点以上に昇っています。
・大きく分けて二つの分野をがあります。一つは教会のための大型祭壇画。もう一つは売ることが目的なのか官能的な女性像。
・パルマの絵には、娘(と言われる)ヴィオランテを描いた絵が多い。ティツィアーノは彼女に夢中だったと言われていわれています
・背景に描かれた風景画もよく描かれています。穏やかです。
・パルマの作品で有名なものは、たとえば、ヴェネツィアのサンタ・マリア・フォルモーザ教会にある6つの絵があります。中央に死せるキリスト、その下に聖バルバラがいて、右から順に、聖ドミニコ、聖セバスティアヌス、洗礼者ヨハネ、聖アントニウスがあります。
Jeune Femme de profil,
v. 1512
Musée d'Histoire de l'art de Vienne
聖母被昇天
1512年
アカデミア美術館
マリアは、天に向かう黄金の光を背景にして、音楽を奏でる天使たちに囲まれています。使徒たちは、驚きとともに、そして穏やかな心持ちで、マリアを見上げています。マリアは使徒たちを幸福そうにそして慈悲の心を持って見下ろしています。
この数年後に描かれたティツィアーノの聖母被昇天と比べると、ドラマティックよ言うよりは、平和で優雅です。
La Vierge, Sainte Catherine et Jean le Baptiste Kunsthistorisches Museum, Vienne
1520−22
Giacobbe e Rachele (1520-1525), Dresda, Gemäldegalerie
Polyptyque de sainte Barbara, église Santa Maria Formosa, Venise
1524 - 1525
La sainte famille, Jean le Baptiste et Catherine d'Alexandrie
1525